top of page
医療法人静光園
カウンセリングルーム・フリースクール・サポート校
ソフィア
ご予約・お問い合わせはこちらから
0944-52-8889
sophiaomuta@yahoo.co.jp
Home
当施設のご案内
> 施設概要
> スタッフ紹介
> アクセス
ソフィアの支援
> カウンセリング
> フリースクール
> サポート校
> メンタルヘルスケア
その他の活動
ソフィアのブログ
その他の活動
ソフィアでは、他にも外部活動や委託研究事業など、様々な活動を行っています。
補 助 金 事 業
■ 平成19年度~ 福岡県フリースクール支援事業補助金
■ 令和1年度~ 福岡県子ども・若者居場所活動促進事業補助金
委 託 研 究 事 業
■ 平成21年4月~平成23年3月 文部科学省 問題行動等への対応におけるNPO等の活用に関する実践的調査研究
テーマ『不登校児童生徒に対する中学校卒業後の支援方法~有効な支援導入のためのアセスメントシートの作成~』
成果物【アセスメントシート】
■ 平成23年4月~平成24年3月 文部科学省 生徒指導・進路指導総合推進事業
テーマ『高等学校不登校生徒や高等学校中途退学者、中卒後に進路が定まっていない者等、義務教育終了後の段階で
問題を抱える子どもに対する教育支援センターやNPO等民間団体を活用した社会的自立支援』
成果物【サポートブック~つなぐ・続ける・予防する~】
成果物【リーフレット~子どもたちの不適応を予防しよう~】
■ 平成24年4月~平成25年3月 文部科学省 生徒指導・進路指導総合推進事業
テーマ『教育支援センターやNPO等民間団体において、ICT等を活用した学習カリキュラムなどの実施により
不登校児童生徒の実態に応じた学習支援』
成果物【不登校児童生徒を対象にICT機器を活用した学習支援導入プログラム】
■ 平成25年4月~平成26年3月 文部科学省 いじめ 対策等生徒指導推進事業
テーマ『児童生徒の社会的素質・能力の育成等児童生徒の自発的・主体的な成長・発達を促す組織的取り組み』
成果物【自発的・主体的な成長・発達を促す組織的取組の研究~不登校児童生徒・不登校経験者を対象に~】
外 部 活 動
■ 平成26年度~ 荒尾市いじめ防止対策審議会 委員
■ 平成26年度~ 荒尾市心の教室相談員等連絡会議 委員
■ 平成27年度~ ふくおかフリースクールフレンドシップ協議会 実行委員